fc2ブログ

リーマンショック時の円高変動ペア比較

リーマンショック前後の数ケ月間における、各通貨ペアの円高による最大下落率=最大損失率(%)を整理してみました。  (自分で読み取って作成した図です。日中の変動は考慮せず、日足の終値。データは前回のこちら→ペアの円高変動(リーマンショック時の下落比較 )   前回はベタ打ちでわかりにくかったので、図にして再掲しました。)

リーマンショック前の2008年7月の日足高値から、ショック後の2009年3月までの安値のクロス円の下落率は以下でした。

リーマン1

下落率(%)=為替差損率(%)の小さい順に、USD-21.1、CHF-27.3、EUR-32.1、CAD-33.6、GBP-43.3、TRY-43.7、NZD-44.7、ZAR-45.0、AUD-46.5でした。
あれほど騒がれているのに下落率が一番小さいのはUSDでした。基軸通貨なので、マスが圧倒的で、相対的には安定しています。次が第2の避難通貨のCHF、次がマスの大きいEURでした。
CAD<<GBP<TRY<NZD<ZAR<AUDの順に下落率が大きく、これは平常時の投資人気順で、リスク時の巻き戻しの大きさ順だと思われます。TRYやZARよりも、AUDが最大の下落率で、投資が最も蓄積されていたのでしょう。(AUDの場合、100万円持ってたら-46.5万円ですから、レバレッジ2倍程度まででしたね。)

同様に、CHF売りの高金利通貨買い、および、低金利通貨売りのTRY買いの場合は以下でした。

リーマン2


同じCHF売りの下落率(%)=為替差損率(下落時の損失/購入時のネット持ち高)の高金利側比較は以下でした。
CHFZAR-23.1、CHFAUD-23.5、CHFTRY-27.5。
同じTRY買いの下落率(%)の低金利通貨側比較は以下でした。
GBPTRY-17.4、EURTRY-20.5、CADTRY-22.8、CHFTRY-27.5、USDTRY-31.3。

クロス円の為替差損比率と比較すると、何れも下落率は小さく、円高リスクに対する優位性は明らかです。
低金利通貨側も下がっているので、ネット持ち高が小さくなります。自動的にレバレッジが下がることになり、その分円高リスクヘッジできるためです。
AUDの場合、およそ半分、TRYの場合、およそ2/3で、購入時のレバレッジではおおよそ4-3倍でも堪えられていました。
売る方の低金利通貨では、GBPが最も小さく(GBPJPYも大きく下落しましたからね。)、次がEURでした。USDは変動率が小さいので、円高リスクヘッジ効果も小さいです。
この結果だけから考えると、GBPやEURの売りにして、レバレッジを高くする方法論も有るのかな、と思います。

いつもこの数値、順序になるわけではありませんが、将来的には、リーマンショッククラスのリスク時にも耐えられるように、低金利通貨売り/高金利通貨調達の方法論を活用していきたいと考えています。

(クロス円で無い場合の急激な円高リスク優位性は明らかですが、この場合に怖いのは、売り通貨のゆっくりとした上昇です。最近のスイスフラン高のような。)


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

FXブログランキングはこちらへどうぞ
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

tag : 円高リスクヘッジ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

高金利通貨がリーマンクラスで半値になるとしたらトルコは22円になるという計算ですね^^;
そこまでは下がらないと思いますがどうなるのでしょうか?

No title

半値・・・震えがきますw

No title

WIN様、

投資が蓄積されてないので、今はあまり下がらないと思ってますけど。

No title

ひまママ様、

今はスイスフラン高が何処まで行くのかが怖いです。
日本が原発などで落っこちて、唯一の避難通貨になりそうなーーー。

No title

いまリーマン級の嵐がきたら、
私の口座はまちがいなく吹っ飛んでしまいます。

No title

うっさん様、
私も飛んでしまいます。
チト甘かったです。
反省はしてますが、後の祭りーーー
カウンター
月別アーカイブ
ユーザータグ

スワップ 複利運用 高金利通貨 資金調達コスト 円高リスクヘッジ 税金 リスク分散 運用実績 セイフティネット 新興国 

RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
プロフィール

もーにい

Author:もーにい
ひょんなことからFXを始めてしまったスワップ年金派です。
ETFや投資信託を含めて、自分年金化を目指します。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
トルコリラ、ランド、豪ドル系リンク
スワップ派必見の殿堂へどうぞ
メキシコペソ村へどうぞ
配当村へどうぞ